8月13日 左利きの日
8月13日
左利きの日
この日を左利きの日として提唱した左利きの人物の誕生日だといわれていますが、詳細は不明。
"soutepaw"(サウスポー)のポーは犬や猫の手足のこと。
サウスは南で、これは野球のホームベースが東南向きで左投手の腕が一塁の南から出ることに由来する。
函館夜景の日
8で(や)、13で(トランプの13からK「けい」)の語呂合わせから。1991年(平成3年)に制定された。

昨日は雨で、ムクゲもこんな感じ。それでも蟻がいます

急にトンボが増えてきました

いつものにゃんこはこんな感じ。
昨日はすずしかったので、定位置に^^
見づらいですが、4匹います。
昨日まではすずしかったのですが、今日はちょっと暑くなってきています。
それと、この前み~さんのところで紹介されていた映画を見ました。
声優は主人公が「のん」なのですが、はまり役でよかったです。
今日も訪問、nice!を頂き、ありがとうございました
左利きの日
この日を左利きの日として提唱した左利きの人物の誕生日だといわれていますが、詳細は不明。
"soutepaw"(サウスポー)のポーは犬や猫の手足のこと。
サウスは南で、これは野球のホームベースが東南向きで左投手の腕が一塁の南から出ることに由来する。
函館夜景の日
8で(や)、13で(トランプの13からK「けい」)の語呂合わせから。1991年(平成3年)に制定された。
昨日は雨で、ムクゲもこんな感じ。それでも蟻がいます
急にトンボが増えてきました
いつものにゃんこはこんな感じ。
昨日はすずしかったので、定位置に^^
見づらいですが、4匹います。
昨日まではすずしかったのですが、今日はちょっと暑くなってきています。
それと、この前み~さんのところで紹介されていた映画を見ました。
声優は主人公が「のん」なのですが、はまり役でよかったです。
今日も訪問、nice!を頂き、ありがとうございました
夜景の日は、ひねり出した感が強いですね(^^)
by ma2ma2 (2017-08-13 10:49)
4ニャンズが皆画面左向きですが、8月13日にちなんででしょうか?
(^^)/
by LargeKzOh (2017-08-13 11:44)
こちらでもトンボをよく観ます。
産卵も増えています。
by green_blue_sky (2017-08-13 12:45)
古いですが麻丘めぐみの私の彼は左利きを思い出しました。
by ナビパ (2017-08-13 16:01)
トンボが沢山飛んでますね~
by デルフィー (2017-08-13 18:41)
ムクゲも息が長いですね。
by ヨッシーパパ (2017-08-13 19:15)
ニャンズ、今日はいつもより少し
くっついて座っているように思います^^
by こちさ (2017-08-13 23:26)
おはようございます。夜景の日、なるほど、結構考えられていますね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-08-14 09:32)
>ma2ma2さん
ひねり出した感ありますね^^
>LargeKzOhさん
着目点がすごいですね、ありがとうございます
でもたまたまです^^
>green_blue_skyさん
産卵ですか~、川が近くにないのでみられないです^^
>ナビパさん
あー、懐かしいというか知っています^^
>デルフィーさん
そうなんですよね、最近多いです
>ヨッシーパパさん
はい、結構長く楽しめます。
どんどん散っていますが、どんどん咲いてます^^
>こちささん
そうですね~
仲良しなんでしょうか^^
それと、過去記事へのコメントありがとうございます
>ソニックマイヅルさん
はい、でも夜景の日にも無理やり感が^^
by とまと (2017-08-14 09:59)